Gourmet#1527 よく考えてみると高級品な宮崎地鶏 「みやこんじょ」さん 宮崎名物 地鶏「みやこんじょ」 こちらのお店も繁盛店です 数多くのビッグネームが来店されています みやこんじょさんはテーブルの七輪で自分で焼いて食べるスタイル 味付けはシンプルに...2023.09.22Gourmet
Gourmet#1526 宮崎グルメ チキン南蛮、飫肥天、ギョーズ、大好きな織田薪、うまなんもん、夢かぐら ふらっと宮崎に行ってきました 台風の影響で波は頭半〜のビッグウェーブ 日向方面へ逃げて 肩〜頭 最終日までしっかり波がありました 宮崎といえばチキン南蛮 ...2023.09.19GourmetSurfing
Gourmet#1506 国府駅の「焼豚ラーメン弥太郎」さんで醤油ラーメン肉増しを食べた! 久々に1時半に家を出て4時前にロングビーチに到着 月が沈む時 愛知支部予選が始まるまで4時半から6時半の2時間 ロコポイントのアウトで楽しみました 大会が始まったのでそのままロンビ方...2023.06.23Gourmet
Gourmet#1503 博多でボンとはぐれ会 博多といえばボン はぐれ会です いつもいいお店に案内してくれます 今回も上等なお店!2件目は東酒造のアンテナショップで美味しい焼酎をいただきました 美味し...2023.06.14Gourmet
Gourmet#1502 九州のうどん「牧のうどん」は博多のソウルフード? 少し前に博多に行ってきました 九州を旅していると、小麦の畑が多いことに気がつきます 小麦が先か、うどんが先かわかりませんが 地方ごとに愛されているうどんやさんがあります 博多のソウルフード「牧のうどん」 ...2023.06.11Gourmet
Gourmet#1500 Bluetoothが切れているのに気づかないと恥ずかしいことになるお話し 440復活からの蒲郡「山女魚」さん なんだかんだで1500回目の投稿になります いつもくだらない記事にお付き合いいただきありがとうございます 波がなかったり雨の休日は、竜泉寺の湯の岩盤浴エリアで1日過ごします 1日過ごすといってもずっと岩盤浴に...2023.05.29GourmetSurfing
Gourmet#1497 ファーストトマトは愛知県の地域ブランドって知ってた? サーフィンに行くと必ず田原市で野菜を買うんですが この時期美味しいのがファーストトマト 年中出ている桃太郎とかと違って、ファーストトマトはこの時期だけ 知ってました? ...2023.05.11Gourmet
Gourmet#1492 爆風 タプタプのロコポイント〜パイナップルケーキ 4月に入ってからなんとか週一サーフィンをキープできています 週末に海に行けると仕事モードから解消されてリフレッシュ まぁ 好きな仕事させてもらってるので仕事のストレスはありませんが 笑 日曜朝は北西ビュービューで潮も多く...2023.04.24GourmetSurfing
Gourmet#1485 ニセコチーズ工房、入手困難な大人気チーズ「雪花」をゲット! 週末は久々にスノボお休みして雑用をいろいろと 朝5:30起床40分ほど仕事のアイデアを整理してから子供会の廃品回収用に新聞出しからの久々の柳橋市場。おでん種をゲットし競馬仲間が働いているお肉屋さんでお互いが応援している馬の近況報告を...2023.03.06Gourmet
Gourmet#1462 ロコステで芽キャベツが安かったから芽キャベツパスタ 伊良湖にサーフィンに行くとロコステやめっくんで新鮮な野菜を買います この日は芽キャベツが出ていたのでたくさん買いました 名古屋のスーパーで出ることもありますが何せ高い! 4〜5個で298円とか 笑 この日、...2023.01.21Gourmet
Gourmet#1448 宮崎トリップ 1173レンタカーはサーファーの味方 宮崎トリップの足が1173レンタカー(いいなみれんたかー)さんのハイエース。ポリタン、バケツ、傘、箱ティッシュもついていていうことなし。2022.12.12GourmetSurfingTrip
Gourmet#1447 「たぁ君家の焼き芋」シーズンイン 今年は豊作! たぁ君家の安納芋 先週シーズンインしました 早速サーフィンの帰りにゲット〜〜! 今年も変わらず1パック500円 ここ数年は収穫量が少なくて早い時期に売り切れに...2022.12.11Gourmet
Gourmet#1446 宮崎トリップ 美味いもん続々「鶏屋かわごえ」「織田薪」「蚤の市」「夢かぐら」 2022年秋の宮崎トリップはで鶏屋かわごえさん、蚤の市さんにお邪魔しました。宮崎はいいお店が多い!2022.12.07GourmetSurfingTrip
Gourmet#1445 宮崎トリップは美味しいもの食べてばっかり KSKとよねと宮崎へサーフトリップ ちょっと寒かったけど、波もあって楽しかった 初日は昭寿園からの大浦 2日目はパブからの恋が浦 最終日は...2022.12.05GourmetSurfingTrip
Gourmet#1444 いつかの寿司パーティー すっかり投稿するのを忘れていました 夏に作った寿司 この日は天使のエビを使いました 車えびほどパンチはありませんが、とてもおいしいエビです (function(b,c,...2022.12.03GourmetSushi
Gourmet#1440 大須でフリーズドライの小豆を見つけたので「抹茶小豆グラノーラ」を作りました フリーズドライの小豆(あずき)を使って抹茶あずきグラノーラを作りました。とても美味しくできたので定番にしよう!あずきが甘いのでグラノーラ自体は甘さ控えめにするといいかも。2022.10.31Gourmet
Gourmet#1431 熊本城 醤油ちゃんぽん「醤」佐賀の名護屋城跡 唐津城 熊本城 行ってみたかったお城 熊本城は加藤清正公が築いた お城のそばに清正公をまつった加藤神社があります 加藤神社からパチリ 以前、歴史好きの友人に「HRDさんって加藤清正公に...2022.10.17GourmetSurfingTrip
Gourmet#1430 博多ナイトはボンと二人はぐれ会「一慶」「なか尾」「つちや」フランス人のお洒落な屋台「れみさん家」で美味しく楽しく 博多といえば「ボン」 久々にはぐれ会です 昔話や仕事の話をしながら美味しい料理とお酒をいただきました 西中洲の「一慶」さん ゴマかんぱち 地鶏 炙りめんたい ...2022.10.14GourmetSurfingTrip
Gourmet#1429 沖縄「とらや」「メキシコ」「Jefバーガー」「居酒屋りょう次」「大城天ぷら店」「てだこそば」 宮崎から沖縄へ移動~~ 大好きな「とらや」さんで沖縄そばをいただきました とらや おそがけに行ったのでソーキは売切れ 沖縄そばときんぴらごぼうご飯のセットをいただきました きん...2022.10.10GourmetSurfingTrip
Gourmet#1428 宮崎トリップ パブリックで椎葉順プロのエアーを撮った 空港側のポイント通称「パブ」 台風の影響で茶色い水 2時間ほどしたら潮が動いて綺麗な水に入れ替わった 人...2022.10.08GourmetSurfingTrip
Gourmet#1427 宮崎トリップ 「織田薪」さんの釜揚げうどんは絶品!! 地鶏炭火焼も食べた 宮崎といえば地鶏の炭火焼 「粋仙」さん 芸能人も多くくる超有名店にお邪魔しました 真っ黒な炭火焼 何種類かオーダーしたけど、一気に出てきてちょっと困った だっ...2022.10.07GourmetSurfingTrip
Gourmet#1426 宮崎トリップ 大浦でサーフィン 辛麺の「輪」 ジローちゃんはメンズクラブの会長だったの件 ローカルさんからの情報をもとに大浦へ 胸くらいのいい波 誰も入ってないからどうかなぁ~と増田さんと話していたら ローカルかいざき君登場 かいざき君のTシャツが、、、!やりましょう~!ということで3人でゲット...2022.10.06GourmetSurfingTrip
Gourmet#1425 宮崎トリップ 居酒屋「うまなんもん」究極の血抜き津本式で有名な「長谷川水産」の海鮮丼 「うまなんもん」 今回の旅、夜のお店は宮崎在住の古くからの仕事仲間から情報をいただきました おかげでほんとにいいお店に出会うことができました その中でも最高の一軒が橘通り西にある「うまなんもん」さん 店員さんの対応...2022.10.05GourmetSurfingTrip
Gourmet#1424 宮崎トリップ 恋が浦サーフィン 串間のぶり丼 ニコニコショップの天ぷら 鵜戸神社 船長が居眠りして貨物船座礁 宮崎南部のメジャーポイント「恋が浦」 増田パイセンは日焼けを気にされてます 名古屋からトリップのジローちゃん、宮崎に移住したけいしゅう君と合流 オンショアが少し吹い...2022.10.02GourmetSurfingTrip
Gourmet#1423 宮崎はいい波 美味しい料理 皆さんありがとう! お休みを利用して宮崎へ いつもやさしい増田パイセンが空港までお迎えにきてくれました 増田さん ジローちゃん けいしゅうくん 椎葉順プロ ...2022.10.02GourmetSurfingTrip
Gourmet#1420 九州のヤリイカは美味い コンビニでハサミ買ってさばいて食った 小倉から海沿いを博多方面にドライブ 神社に寄ったりしながら 宗像の道の駅へ 生きているヤリイカをゲット コンビニでハサミを買ってさばいちゃいました ...2022.09.06Gourmet
Gourmet#1419 小倉ナイトは楽し美味し 資さんうどんは締めか朝食かランチか 大好きな小倉ナイト「炭や 暁」さん 若いご主人がやっている人気の焼き鳥屋さん 前回は満席で入れませんでした つきだしの肉味噌きゅうり 地鶏の炭火焼きみたいなのもあります もも ...2022.09.05Gourmet
Gourmet#1415 大好きな窯焼きピザ 豊橋向山Neapolisネアポリスさんの新作はスモークしたスパイス「狼煙(のろし)」 豊橋向山にある窯焼きピザ「ネアポリス」さんの新作はスモークしたスパイス「狼煙(のろし)」。唐辛子、ジンジャー、山椒を燻製。焼いた肉や魚に一振りするだけで燻製に変化!2022.08.27Gourmet
Gourmet#1412 酒粕フレークと酒粕みりん抹茶グラノーラ 酒粕と本みりんを使ってグラノーラを作りました。抹茶味でなかなかいいかも。tobikiri nouveauの酒粕フレークはいろんな料理に使えそう!2022.08.17Gourmet
Gourmet#1411 さわやかのゲンコツハンバーグ 膝の次はiphoneのタッチセンサーが壊れて焦った 「さわやか」のげんこつハンバーグ ChiyoTiaのライブで浜松に行った時に食べた「さわやか」のハンバーグ 静岡県民のソウルフードです これまでにブログでも何度か書いてますが美味しい! ...2022.08.15Gourmet
Gourmet#1409 「Rincha」紅茶×みりんのリキュールでグラノーラ作った Rincha 紅茶×みりんのリキュール 九重みりん(愛知県碧南市)さんの商品「Rincha」 伝統的な製法で醸造した「本格本みりん」に紅茶を漬け込んだシンプルかつ斬新なリキュールです。紅茶は、老舗紅茶専門店えいこく屋(愛知...2022.08.10Gourmet
Gourmet#1407 暑い日にどうぞ! カレー煮込みうどんの名店 「味良」さん クセになる美味しさ 名古屋市北区にあるカレー煮込みうどんの名店 「味良」さんのカレー煮込みはクセになる美味さです。絶対おすすめ!!2022.08.05Gourmet
Gourmet#1405 高級Edens Gardenの紅茶と九重本みりんで作ったプレミアムなグラノーラ サーフィンの栄養補給にグラノーラバーも作ってみた 週末に作ったグラノーラ サーフィンお休み中、リハビリのトレーニングやりながら いろいろと好きなことやってます 紅茶とみりんのグラノーラ EDEN'S GARDEN 原材料:紅茶...2022.07.23Gourmet
Gourmet#1404 抹茶、ココア、きな粉、ミックス 4種類のグラノーラを作った ガリガリボリボリ美味しくてハマっちゃいます! 有機オートミールと有機メープルシロップでグラノーラを作りました。抹茶、ココア、きな粉、ノーマルの4種類。ガリガリした歯応えがGood。カロリー低く繊維質も多いのでダイエットにもおすすめです!2022.07.19GourmetMoko's Kitchen
Gourmet#1403 JR東海「いいもの探訪」さんとコラボ DIEZ cafeのペーニョポンズと塩ペーニョセット全国販売開始 JR東海「いいもの探訪」サイトでDIEZ cafeさんのペーニョポンズと塩ペーニョセットを全国にむけて販売します!2022.07.16Gourmet
Gourmet#1402 小倉ナイトといえば焼鳥 おすすめのお店を紹介します 居酒屋、鉄板餃子、24時間営業の白頭山も 小倉の夜は何といっても焼き鳥です! 飛露喜 常連に人気の飛露喜(ひろき)さん お店の中が雑然としていて、んっ?と思ったけど、とてもいいお店でした 格闘技とアニメがそこら中に 闘...2022.07.15GourmetTrip
Gourmet#1401 焼うどん発祥の地「小倉」は発祥が大好き 旦過うどん 資さんうどんで肉ごぼううどんを満喫 旦過市場 昨年、火事のニュースを見たときは驚きました 映像ではものすごい勢いの火と真っ黒な煙 全部燃えてしまったと思いこんでいた 20軒以上のお店が火事で消失したようですが市...2022.07.14GourmetTrip
Gourmet#1386 蒲郡のランチシリーズ クリーミーなスープが売り「麺の匠 和み」の鶏そば、海老そば 蒲郡ランチシリーズ。クリーミーなスープの鶏そばで有名な「麺の匠 和み」行ってきました。一杯一スープを杯バーミックスで泡立て、ふわっとした軽い食感に仕上げています。2022.06.19Gourmet
Gourmet#1385 今シーズンは4月1ヶ月で台湾パイナップルを41個買いました (笑)台湾パイナップルケーキ パーフェクトレシピ 備忘録 昨年春に始めたパイナップルケーキ作り 今年は4月に台湾パイナップルを合計41個仕入れました 笑 サラリーマンでこの仕入れ量は日本一だな 笑 知り合いに頼んで日比野の市場の青果卸売から買うんだけど 卸売にはパイナップ...2022.06.18Gourmet
Gourmet#1368 浜松のLaLa CURRYでデビルチキンカレーをいただき 拓ちゃんのアート見てきた その前日はTsunagu Cafeでデビルキーマカレー w LaLaCURRYさんで山本拓也氏のアートの展示があるという事で浜名湖まで行ってきました 先日のロコポイント 拓ちゃん LaLa Curryさんの店内ってこんなんなんですね 部屋全体が拓ち...2022.05.31GourmetIragoSurfingyokonori