KSKとよねと宮崎へサーフトリップ







ちょっと寒かったけど、波もあって楽しかった
初日は昭寿園からの大浦
2日目はパブからの恋が浦
最終日は増田パイセン合流してのパブ


今回はサーフィンの写真はありません
ずっと曇っていたのと急に寒くなってしまったので
飯の写真ばかりです 笑
青島駅の目の前にある

手打ち釜揚げうどんの「岩見」さん


ここに来るのは2回目
2015年、仕事の合間にローカル線に乗って青島観光
前回は時間がなくて釜揚げうどん食べれなかった
券売機



鯖の腹身の串揚げ ¥330

鯖の腹身を爪楊枝で刺して天ぷらに
魚の臭みが全くな絶品〜〜〜!!
釜揚げうどんと魚すし

魚すしは一人2個づつオーダー

フワッとした押し寿司でこちらも絶品
1個120円です
オーダーしてから茹で上げるうどんはもっちもち

つけだれ


いや〜〜美味いです
量は少なめなので大盛りでも良いかも
カメラ男子が二人揃って撮影〜〜〜 笑


食べ終わった時には地元の方や観光客が行列

こちらは前回もお邪魔した
うまなんもん

何を食べても本当に美味しいし、お店の方の心使いが気持ちいい良いお店です

刺身小盛り

青島の「よだれみな」

青島で採れた小さな貝を塩煮に

上品な味付け
地鶏の岩塩焼き

焼き佐土原ナス

ムカゴと三つ葉のかき揚げ



美味いうまい!!!

よねが飲んでたダイヤモンドガラナ


美味しい!
初めてみたけど有名みたい
リンク
うまなんもんさんは次回も行きます
織田薪の釜揚げうどん
しめは織田薪の釜揚げうどん

前回も2回、今回も2回お邪魔しました
美味いなぁ〜〜本当に
普段は夜に炭水化物を摂らないんですが、織田薪の釜揚げうどんだけは別 笑


最高です!
つづく〜〜!
コメント