Snowboard#1458 Go Nagano スマートパスを使ってお得にスノボ 長野県内スキー場の2日券が半額!平日は25%オフ 今週もハクノリ合宿です ...2023.01.09Snowboard
Snowboard#1455 澤田さんのおニューなハイエースで妙高杉の原スキー場へ KSKゲレンデでスマホ落としたけど発見! 澤田さんとKSKと妙高杉の原スキー場へ...2022.12.31Snowboard
Snowboard#1336 北京オリンピック ハーフパイプ日本代表 平野 流佳(ひらの るか)選手を撮った! 今週末は高鷲スノーパークに集合〜 北京オリンピック ハーフパイプ日本代表 平野 流佳(ひらの るか)選手。2022.3.2に高鷲スノーパークで開催されたTakasu SuperPipe Classicでの演技を撮影しました。トリプルコークも見せてくれて感動!2022.03.24Snowboard
Snowboard#1335 男子ハーフパイプ 永井瑛人 大橋虹介 浜田多聞 佐藤孝汰郎 村上嵩桜 末次悠真 田尻夕夏 布施聖斗 加藤虎 石川敬章 藤原柊太(敬称略) 男子ハーフパイプ 永井瑛人 大橋虹介 浜田多聞 佐藤孝汰郎 村上嵩桜 末次悠真 田尻夕夏 布施聖斗 加藤虎 石川敬章 藤原柊太選手をご紹介します2022.03.22Snowboard
Snowboard#1334 男子ハーフパイプ 西塚善生 大坪笑次郎 永田浩範 村上蓮珠 川原子竜 根岸慎(敬称略) 男子ハーフパイプ 西塚善生 大坪笑次郎 永田浩範 村上蓮珠 川原子竜 根岸慎(敬称略)をご紹介します2022.03.22Snowboard
Snowboard#1333 男子ハーフパイプ 南野洋 村上広乃輔 嶋﨑珀 嶋崎玖 青田航(敬称略) 男子ハーフパイプ 南野洋 村上広乃輔 嶋﨑珀 嶋崎玖 青田航選手をご紹介します2022.03.21Snowboard
Snowboard#1332 ハーフパイプ大会 男子優勝は口寸保頼央(くちすぼらいお)選手 PSA ASIA 主催「Takasu Superpipe Classic高鷲スーパーパイプクラシック 2022」。優勝は口寸保頼央(くちすぼらいお)選手。昨年に引き続き2連覇、おめでとうございます!2022.03.20Snowboard
Snowboard#1331 Takasu Superpipe Classic 藤原美桜 川原凜珠 萩原久美子 藤﨑優月 村上玲奈 鵜野はのか 金山成美 秦麗奈(敬称略) 2022年3月2日に岐阜県高鷲スノーパークで開催されたTakasu Superpipe Classic。藤原美桜 川原凜珠 萩原久美子 藤﨑優月 村上玲奈 鵜野はのか 金山成美 秦麗奈(敬称略)2022.03.18Snowboard
Snowboard#1330 ハーフパイプ女子選手 黒澤真紘 大橋空奈 玉田貴ら 森萌雅 森萌葉(敬省略) 高鷲スーパーパイプクラシック女子若手、黒澤真紘(くろさわまひろ)大橋空奈(おおはしそらな) 玉田貴ら(たまだたから)森萌雅(もりめいび)森萌葉(もりももは)各選手を紹介します。2022.03.16Snowboard
Snowboard#1329 Takasu Superpipe Classic 女子は皆木蘭(みなぎらん)選手が2年連続優勝! 2022年3月2日に岐阜県高鷲スノーパークで開催されたTakasu Superpipe Classicで皆木蘭(みなぎらん)選手が2年連続優勝。2022.03.15Snowboard
Snowboard#1328 ハーフパイプの大会 Takasu Superpipe Classic(高鷲スーパーパイプクラシック)を撮影! PSA ASIA主催のTakasu Superpipe Classic 2022を撮影。男子優勝は口寸保頼央(くちすぼらいお)選手、女子は皆木蘭(みなぎらん)選手。 2022.03.14Snowboard
Snowboard#1321 Yamaboku ワイルドスノーパークのSpecial CAT Programに参加!10人で裏山の非圧雪エリアを貸切り! Yamabokuワイルドスノーパーク(ヤマボク)のSPECIAL CAT PROGRAM(スペシャルキャットプログラム)に参加しました。1週間誰も入っていない裏山(セカンドエリア)の非圧雪エリアを10人で貸切り。積雪も多く天気も良く最高のコンディションでした。2022.02.24Snowboard
Gourmet#1320 九頭竜スキー場 雪多すぎで埋まった件 ウェンディのカツとじ丼 九頭竜スキー場の帰りに喫茶「ウェンディ」で食べたカツとじ定食が美味しかった!2022.02.23GourmetSnowboard
Snowboard#1319 信州割Specialでお値打ちに宿泊 猿もニホンカモシカも出現 「おい、鹿〜〜!」にニホンカモシカもびっくり 志賀高原発哺温泉のスイスイン志賀に宿泊。ニホンカモシカ、ニホンザル出現!。「おい、鹿ぁ~~」にニホンカモシカびっくり!2022.02.22SnowboardSurfing
Snowboard#1317 奥志賀高原でPhoto Session 綺麗な青空 みんなの写真も最高 奥志賀高原スキー場のピステンバーンで撮影!青空綺麗でいい写真が撮れました。2022.02.18Snowboard
Snowboard#1315 非圧雪70% Yamaboku ワイルドスノーパーク の「タコチコース」に行ってきた〜の巻 Yamaboku ワイルドスノーパークに行ってきました。ヤマボクは山田牧場の運営するリフト3本しか無いローカルスキー場。非圧雪70%のゲレンデ、13kmのタコチコース、休日のみオープンする有料ゲレンデ「セカンドステージ」、10人だけで非圧雪ゲレンデを貸切できるCATツアーなど楽しいスキー場です。見晴茶屋さん手作りチーズを使った名物焼きチーズカレーも必食です!2022.02.15Snowboard
Snowboard#1314 豊島モータース豊島くんのハイエースのなおし方 「前後反対に停めた方がよかったね〜。風がまともに当たるからラジエーターが凍っちゃってよく故障するんですよ〜」この後に悲劇が・・・。2022.02.13Snowboard
Snowboard#1311 白馬乗鞍(ハクノリ)スカイビューゲレンデの滑り方 白馬乗鞍(ハクノリ)スカイビューゲレンデの滑り方を紹介します。第8、第9、第10リフトを乗り継いでスカイビューゲレンデへ。広い一枚ゲレンデで極上のパウダーを味わいましょう!2022.02.09Snowboard
Gourmet#1310 高鷲スノーパークからタンメン「ニュータマヤ」でタンメン、サンマーメン 名古屋市東区の「ニュータマヤ」で絶品タンメン、サンマーメンを食べてきました。おすすめです!2022.02.02GourmetSnowboard
Snowboard#1308 九頭竜スキー場は北向きなので10時頃から逆光になって面白い写真が撮れる 九頭竜スキー場で撮影。10時頃から光が入っていい写真が撮れます。2022.01.26Snowboard