Snowboard#1105 GoPro MAX で360度動画を作ってみた!面白い GoPro MAXで360度映像を作ってみました。岐阜県のウイングヒルズ白鳥で撮影。 2021.01.14Snowboard
Snowboard#1104 雪道対策「チェーンスプレー TYRE GRIP」の威力は?? 雪道対策「スプレーチェーン 」について人気商品「TYRE GRIP タイヤグリップ」を調べてみました。タイヤにスプレーするだけの滑り止め。原材料が天然の樹液で環境にいい。 2021.01.12Snowboard
Snowboard#1103 ウイングヒルズ白鳥に行く道は結構やばい。雪崩で通行止め。2駆は特に注意。 ウイングヒルズ白鳥への道が雪崩で通行止めに。狭くて急な坂道が続くので雪が多い時は注意が必要です。2駆はチェーン必須。 2021.01.11Snowboard
Snowboard#1102 筋膜リリース 本家本元 最高級 HYPERVOLT 筋膜リリースHYPERVOLT(ハイパーボルト)の紹介。HYPERVOLTは、最先端のテクノロジーを搭載し、トレーニング前後の身体のトータルケアや筋膜リリースに最適なアイテム。 2021.01.08Snowboard
Snowboard#1096 飛騨流葉スキー場は人少なくパウダー三昧! 飛騨流葉スキー場(ながれは)に行ってきました!人も少なく雪質は最高。上部は非圧雪なので雪が降った朝はパウダー三昧。ゲレ食は飛騨名物のけいちゃん定食がオススメです 2020.12.27Snowboard
Snowboard#1095 白馬コルチナオープンは大雪で大当たり カモシカの親子も歓迎してくれた 白馬コルチナスキー場に行ってきました。積雪も多くフワフワのパウダー。人も少なく最高に1日でした。コース内リフトの下にカモシカの親子が出現!と思ったら1日中そこにいて写真スポットになってましたよ! 2020.12.21Snowboard
Snowboard#1094 スノボシーズンインは白鳥高原 寒波で新雪100cm 白鳥高原スキー場でスノーボードシーズンインしました。道中斜度がきついのでチェーン持参してください。 2020.12.17Snowboard
Snowboard#1093 スノーボーダー必見! 最新式スタンサーで上達の近道 名古屋で最新式のスタンサー計測。 STANCERは、立位での股関節回旋可動範囲を測定することで、スノーボード上で立つ位置(向き、角度、足幅)の推奨値を計測。 それぞれにあった立ち位置でセッティングすることが、スノーボードの上達につながります。 2020.12.15Snowboard
Snowboard#1046 横井くん スノボ大腿骨骨折から復帰 快気祝いの巻 奥志賀高原でスノーボード中に木に激突。左足の大腿骨を骨折。レスキューを呼んで救助してもらった。医者不足で手術まで3日待機。その間は膝にボルト通して6kgの重りでけん引。手術では骨に金属の棒を挿入しました。 2020.07.14Snowboard
Snowboard#977 旭川グルメ いいお店! スープカレー奥芝商店 ラーメン三日月 ジンギスカン大黒屋 美人女将のふく ナイタースノボで冷えた後は温かいものが... 2020.02.03Snowboard
Snowboard#975 名寄ピヤシリスキー場は最高 サーフィンでいうと無風面ツル肩頭ゲットらくちん貸切り◎70点 サンピラーも出現でラッキー! 翌日も星野さん情報で旭川... 2020.01.31Snowboard
Snowboard#973 スタンサーで計測 調子良いかも! スノーボーダーの間で噂の「スタンサー」。砂田橋のゼビオで計測してもらったら、めっちゃくちゃ滑りやすくなりました。 2020.01.22Snowboard
Gourmet#862 旭川ジンギスカンの超有名店「大黒屋」さんの生ラムは今まで食べた中で一番うまいかも からの「三日月」さんの塩ラーメンで大満足 旭川ジンギスカンの超有名店「... 2019.02.05GourmetSnowboard