この日はあいにくの吹雪とガスで雄大な景色が見えませんでしたが
狩振岳の全景はオフィシャルサイトやこちらのサイトに紹介されているのでご確認ください
今年こそ極上の体験を!! 星野リゾート トマムの極楽プログラム「狩振岳CAT TOUR」



この雪庇からのドロップ、今回やりました

雪庇からのドロップはサーフィンでいうとレイトテイクオフして立ち上がった時には足の下に波は無く、ボトムまでどか~んと落ちるような感覚
ちょっと大げさか
こんな感じ 笑
ちなみに危ないので僕と澤田さんは少し横の雪庇じゃないところからドロップしました
今回の楽しみの一つは豪華なランチ
山の中腹にあるパオでいただきます

パオの中は薪ストーブでぽかぽか

この日のメニューは
- シーフードサラダ
- すき焼き
- ジンジャエール
- フルーツ
- 紅茶・コーヒー

星野リゾートで調理された料理

かなり上等な牛肉〜〜

まずはシーフードサラダをいただきます

うまいね~!
北海道ジンジャエール

フレッシュフルーツにジンジャエールを入れて


フルーツポンチ風

そうこうしているうちに
すき焼きができました


温泉卵につけていただきま〜す

美味い美味い!
肉が多くて食べきれなかったのでけんとに食べてもらいました
服部さん、横井君のお肉もけんとへ
若者が一人いると助かる!

甘いもの大好きな弘田さん

たい焼きやあんぱんはありませんでしたが、満足されてました


床には木材のチップが敷き詰められていました


ちなみにパオの外には綺麗にメンテナンスされたプレハブのトイレがあります

薪ストーブ



いいね〜!
休憩をはさんで午後の部スタートです




まずは横井君

自分でスプレー飛ばしてその中からでてくるやつ


かっこいい!



澤田さん


いいね~!
弘田さん

セレブ増田パイセン




スプレーが!!!!
流し撮り

えーねー!!!




けんと

ノーズをめっちゃ上げてる









いーじゃん!
この流し撮りかっこいい!

パイセン「おまえ、これ失敗しただけだろ、ピンボケだがや」
いやいや違いますよ
これはスローシャッターで表現したんです 笑
テールガイドのながたくん



うみゃぁ
セレブ先輩





スプレーマンだ
服部さんはパウダーの扱いがめっちゃ上手い





先に原田カメラマンが!写真が楽しみです


澤田さん

いよっ!




猛吹雪 笑
こちらは吹雪いてないとき

弘田さん


横井君







かっこえーわ~

Yeah!


服部さん



パウダーの中から出てくるやつ!


こういう技を学ばなきゃ
けんと



いいね!
大満足の面々

CATで下山 帰りは30分ほどで基地につきました
星野リゾートに戻ってフルマークスに集合


澤田さん、また買う??

一服


で、カメラマンの原田さんが撮った写真の鑑賞会


20枚ほど購入したので次回紹介します
夜の星野リゾート

- 8:20 ザ・タワー 「Lounge yukkuyukku」集合 ブリーフィング
- 8:40 出発 狩振岳エリアまで車にて移動(約 30 分弱)
- 9:00 狩振岳CATツアーエリア到着
- CATで狩振岳山頂付近まで約1時間移動
- 10:00 1本目滑走 12:30までに3本
- 12:30 ランチ
- 13:30 午後の滑走 3本
- 15:30 滑走終了
- 16:15トマム到着 ツアー終了
- 17:15 ホタルストリート内「FULLMARKS」にて写真鑑賞会
- 17:45 終了
コメント