今回の旅でお世話になった「1173レンタカー」さん


サーファー御用達のレンタカーです
今回借りたハイエース

少し型は古いですが、汚しても気にならないのでかえって良いかも 笑

屋根にキャリア、室内にもキャリアがあるので楽ちん


3人でいくと伝えたらポリタンク3つ、着替え用バケツ3つ用意してくれていました
もちろんポリタンは水を満タンにしてくれてます


他にはハンガー、傘2本、箱ティッシュなどサーフトリップに必要なものを用意してくれています

1173レンタカーのオーナーは花火師さん
もちろんサーフィンもやられます
花火の仕事でハイエースをたくさん持っていて
サーファーのニーズを知って1173レンタカーを始めたそうです
料金は3日間だと保険保証料(¥1,000)込みで1日¥7,000円(税込)✖️3日数分で
21,000円
詳細はホームページなどでご確認ください
空港まで車を持ってきてくれるので、手続きにかかる時間が省略できます
免許証と保険証のコピーと現金を用意しておけば
あっという間にトリップがスタート
普通のレンタカーだと空港着いて電話で連絡して迎えにきてもらって
迎えの車にボードと荷物を積み込んで、レンタカーステーションで荷物を降ろして
手続きして車のチェックして荷物積み込んで〜〜〜となるので
それを考えると、なんだかんだで1時間近く得した感じ
もちろん返却も空港でオッケー
次回もお世話になります!
今回はニシタチのコンフォートホテルに泊まりました
コンフォートホテルは大浴場がないので、毎日「極楽湯」HE
風呂代は大人¥600、JAF割引で¥560円とリーズナブル
最終日、パブで1ラウンドやった後、極楽湯さんの駐車場4Fの広々としたスペースでパッキング

小雨が降っていたのでこういうスペースがあると楽ちんです
お風呂に入ってる間にウェットも干しました
以上宮崎プチトリップ報告でした
ではまた〜
コメント