お仕事で沖縄へ行ってまいりました
仕事の間に美味しいものを少々
まずは
そば
以前から旨い旨いと噂は聞いていましたが、なかなか行けなかった有名店
「すーまぬめぇ」さん

「すーまぬめぇ」 面白い名前で何回聞いても忘れてしまいますが
塩間(すーま)家の(ぬ)前(めぇ)という意味らしいです

すーまぬめぇスペシャルそば ¥800-

あまり馴染みのない人のために説明しますと
「沖縄そば」というのは豚の三枚肉が入っていて
「そーきそば」というのは豚のあばら骨付きの肉がはいっています
「てびちそば」というのは「豚足」が入っていますが、沖縄のそば屋すべてにあるメニューではありません

「すーまぬめぇスペシャルそば」はこの3つが全部はいっているのでかなりお得で値段も安いのが魅力
「ふーちば(よもぎ)」を入れて味を変えるのもおすすめだけど、慣れないと青臭い

ぱらっとした「じゅうしい(炊き込みご飯)」も美味しかった

すーまぬめぇさん、なかなか上等なお味でした
沖縄そばのトップ5に入るかな
僕の中では「とらや」さんが一番です
名古屋にも展開してほしい~


てんぷら
本島南部にある奥武島(おうじま)の「大城てんぷら」店

マジで沖縄県人に大人気のてんぷら屋さん

内地のてんぷらとはちょっと違って

おやつ代わりにいただきます
さかな(マグロ)のてんぷらが人気かな〜
写真はイカ

アオサのてんぷら

1つ80円
30分待ちでした 笑

ぽーたま

ポークたまごのお店です

ポークたまごというのはいわゆるスパムと卵焼きをはさんだおにぎり
島豆腐、島ラッキョ入りポーたま ¥450-

滞在中に2回行きました
牧志公設市場のそばにあるので朝ご飯にどうぞ
空港にもあるので帰りのフライト前にどうぞ〜〜
沖縄グルメの紹介でした~
こっちも見てね!
次回も沖縄
コメント