トリップで波の次に大切なのは食事
今回もおいしいものをたくさん頂いたので、ご報告します!
台東トリップでは誰もが食べる肉まん
「東河包子」

朝6時から営業しているので、朝一サーフィン終了後に行くのがいいですね!


メニューは日本語対応しています
ベーシックな肉まん

紅茶豆乳(ホンチャートウジャン)

僕は紅茶豆乳と肉まん、タケノコまん、など2~3個

ごまあん

お店の周りには犬がわんさかいますが、気にせず

都蘭の宿のそばのベトナム料理屋さん








イマイチだったかな
成功(チェンゴン)の町の入口付近にある豆花やさん

豆乳で作ったデザートです



メニュー見てもよくわからないので、指差しで決めます
写真左からピーナッツ、タピオカ、緑豆、小豆、なんだかよくわからない白いやつ

何をいくつかいれるかで値段は変わりますが、2種類入れて50元(250円)くらい


甘いので疲れた体にはちょうどいい!




満足~~!

こわい! 痛風飯!


牡蠣のオムレツ

臭豆腐を食べたことの無い方は是非!

発酵した豆腐を油でカラカラに揚げるんですが、匂いが強烈!

最年長の小林さんチャレンジ!

わはは!
釈迦の頭みたいな果物

熟すと柔らかくてミルキー
美味しいです
台東市の「隣家蒸餃」
木村屋のけんじ君に教えてもらったお店


しじみの醤油漬けは旨い!







いろいろ食べましたがエビ餃子が美味かった!




調子に乗って頼みすぎた 笑
東河のチマキ屋さん「東河老粽王」
るーろー飯と粽をいただきました
リーズナブルにお腹いっぱい





お値打ちにランチするならここです
麺もあるし、ビールも売ってます
日本人ヤス君のYASU家ですっぽん鍋



まーまーぐろい
前回も行った南北餃子館

ここは何喰っても美味い!










ただ、量が多いのと、餃子がデカいので頼みすぎに注意です


台北に戻ってトランジットの間、竹ちゃんと合流して










台湾は食事がおいしいので最高!
まだまだつづく~!
コメント