サグラダファミリアに引き続きガウディ作品をご紹介。
カサミラ Casa Mila(ミラ邸)
これも世界遺産なのだ。

このお宅は 山がテーマだそうです。直線を排除し曲線だけで作られています。

1910年頃に建築されたそうです。
当時の人達はこの建物を見てどう思ったのでしょうか。。

空気がとても綺麗でした。

数家族が今でもここに住んでいるようです 。
ベランダのテラスは曲線どころかぐしゃぐしゃです。これじゃあ布団干せないね(^^;;)。

玄関の門です。

建物の中は吹き抜け

ガウディは植物をモチーフにしたデザインが多いですね

アーチ好き

屋上の煙突たち。山の峰を表しているんだそうです。鉄仮面の兵士に見えるのは僕だけかな?

SF映画に出てきそうなデザイン。今から100年前のデザイン。すごいね〜。


屋上からサグラダファミリアも見えました。




なんとも不思議。

タクシーでグエル公園へ。
グエル公園



公園の真ん中部分への入場は有料になってました。
しかもハイシーズンで人が多く入場制限。1時間半待ちだったので入るのやめ〜〜。
以前来たときはすごく空いてたし、もちろん無料だった〜。ざーんねーん。

フェンス越しに撮りました。。

もともとグエルさんが山の斜面に宅地を造成して田園都市を作ろうとしたんだけど、資金難で途中で作るのやめたらしいです。
完成していたら「グエルニュータウン」とかになってガウディ建築が50軒ほどあったかもね。
結局ニュータウンは出来ず公園にしたみたい。
葉っぱの真ん中から花が咲いていました。


このおうちはガウディ建築なのかな??

つづく。。
コメント