ホームページのスタイルを変えようと思って色々いじってたらスマホ用の表示がおかしくなって往生しました
自分ではどうしようもなくなったので、「ココナラ」で詳しい人に復旧を依頼
無事元に戻りました 汗
時間のある時にもう一度取り組んでみようっと
以前から寿司屋やイタリアンで「天使の海老」を使ったメニューがあってなんとなく気になってはいたんですが、「サント」さんで見つけたのでゲットしてみました
天使の海老

“天国に一番近い島”ニューカレドニアの美しい安全な海水で自然食のみで養殖されたエビです
抗生物質、着色料などの添加物は一切不使用!!
『天使の海老』は世界で初めて世界最高品質である証明の「QUALICERT」の認定をフランスにて取得しました。「QUALICERT」は、フランス本国およびフランス領(ニューカレドニアなど)で流通している数多い水産物の中でも、わずか8商品にしか与えられていない

養殖エビで抗生物質使わずに育てるのは難しい
流水解凍して生で握ってみました
濃厚な甘み!

こちらは火入れ40秒

外は優しく色がついてますが
中は生です
「美味い!」っていうより「旨い!」かな
うまみ成分が車エビより多いらしい!
今回は特大サイズ(20/30) を使いましたが
もう1サイズ小さくても(30/40)良かったかも
「サント」さんで買うとお値打ちですが
amazonでも購入できます
ご興味のある方はどうぞ~!
ワタリガニのメスも出てきたので家で茹でて握ってみました

まだ内子が少ないですがなんとも言えない旨さです
猛暑の夏は生魚が傷みそうで寿司を回避していましたが
だいぶ涼しくなったので自宅寿司再開です
この日は天使の海老とワタリガニの他に
ケンサキイカ、漬けマグロ、三河湾の鯛、たまごを用意
うまうまでしたわ!
そろそろサーフィンも日本海シーズン
来週末には蟹も解禁です!
せいこちゃん楽しみ〜〜〜!
コメント