Gourmet

#1420 九州のヤリイカは美味い コンビニでハサミ買ってさばいて食った

小倉から海沿いを博多方面にドライブ 神社に寄ったりしながら 宗像の道の駅へ 生きているヤリイカをゲット コンビニでハサミを買ってさばいちゃいました ...
Gourmet

#1419 小倉ナイトは楽し美味し 資さんうどんは締めか朝食かランチか

大好きな小倉ナイト「炭や 暁」さん 若いご主人がやっている人気の焼き鳥屋さん 前回は満席で入れませんでした つきだしの肉味噌きゅうり 地鶏の炭火焼きみたいなのもあります もも ...
Trip

#1418小倉の旦過市場を訪問 火災から復興途中に再び火災 残ったお店は元気に営業していました

小倉の旦過市場に行ってきました 8月中旬に今年2度目の火災が発生 焼け跡から火災の激しさが想像されます 映画館「昭和館」の跡地には映...
race

#1417 今村聖奈騎手 今週も4勝 2着2回で絶好調 リアルスティール産駒も頑張れ〜

以前も紹介しましたが、今年デビューの新人ジョッキー 今村聖奈騎手 週末の小倉競馬場で4勝の荒稼ぎ! この娘はマジすごい 次々と記録を塗り替えています 勝つと騎乗依頼が増えて良い馬が集まるので、勝てる確率...
race

#1416 娘ヴァラダムドラーのラストラン 小倉3歳未勝利戦

競馬ファンには辛い時期がやってきました 9月に入ると3歳未勝利戦がなくなるので 1勝もしていない競走馬は走るレースがなくなります 娘ヴァラダムドラーはデビュー戦こそ4着と健闘しましたが その後は不本意なレー...
Gourmet

#1415 大好きな窯焼きピザ 豊橋向山Neapolisネアポリスさんの新作はスモークしたスパイス「狼煙(のろし)」

豊橋向山にある窯焼きピザ「ネアポリス」さんの新作はスモークしたスパイス「狼煙(のろし)」。唐辛子、ジンジャー、山椒を燻製。焼いた肉や魚に一振りするだけで燻製に変化!
Surfing

#1414 小波のロコポイントでリハビリがわりの水中撮影

怪我する前にオーダーしたウェットスーツが療養中に届いた ショートジョン、ロンスリ、ジャーフル なんとか間に合ってよかった 復帰がもう少し遅かったらショートジョンは1年眠ることになった 土曜の朝一は期待したほど波が残...
Surfing

#1413 ★2ヶ月ぶりにサーフィン復活 水中撮影もしたよ

2ヶ月ぶりのサーフィンは楽しかった!しっかりリハビリ続けて膝を治すぞ〜〜!
Gourmet

#1412 酒粕フレークと酒粕みりん抹茶グラノーラ

酒粕と本みりんを使ってグラノーラを作りました。抹茶味でなかなかいいかも。tobikiri nouveauの酒粕フレークはいろんな料理に使えそう!
Gourmet

#1411 さわやかのゲンコツハンバーグ 膝の次はiphoneのタッチセンサーが壊れて焦った

「さわやか」のげんこつハンバーグ ChiyoTiaのライブで浜松に行った時に食べた「さわやか」のハンバーグ 静岡県民のソウルフードです これまでにブログでも何度か書いてますが美味しい! ...
music

#1410 ChiyoTia LIVE  FREE AND EASY CAMP RESORT 菰野町

三重県菰野町にオープンしたFree and Easy Camp Resort オーナーのこだわりが詰まったキャンプ場 場所はアクアイグニスの隣 宿泊者はアクアイグニスの温泉を利用できるようです ...
Gourmet

#1409 「Rincha」紅茶×みりんのリキュールでグラノーラ作った

Rincha 紅茶×みりんのリキュール 九重みりん(愛知県碧南市)さんの商品「Rincha」 伝統的な製法で醸造した「本格本みりん」に紅茶を漬け込んだシンプルかつ斬新なリキュールです。紅茶は、老舗紅茶専門店えいこく屋(愛知...
music

#1408 ChiyoTIa LIVE at 浜松 花火とライブのコラボレーション

ChiyoTIaのライブに行ってきました 何年振りかな 浜松のいりまさ建築さん主催のGREENFES 2022 フェアトレードのお店やお茶屋さん、パン屋さんが出店していました ...
Gourmet

#1407 暑い日にどうぞ! カレー煮込みうどんの名店 「味良」さん クセになる美味しさ

名古屋市北区にあるカレー煮込みうどんの名店 「味良」さんのカレー煮込みはクセになる美味さです。絶対おすすめ!!
Surfing

#1406 山さん R.I.P

山さんが昨日亡くなりました 山本永旭 やまもとながあさ 僕が山さんと知り合ったのはサーフィンを始めるずっと前 もう閉店して随分たちますが...
Gourmet

#1405 高級Edens Gardenの紅茶と九重本みりんで作ったプレミアムなグラノーラ サーフィンの栄養補給にグラノーラバーも作ってみた

週末に作ったグラノーラ サーフィンお休み中、リハビリのトレーニングやりながら いろいろと好きなことやってます 紅茶とみりんのグラノーラ EDEN'S GARDEN 原材料:紅茶...
Gourmet

#1404 抹茶、ココア、きな粉、ミックス 4種類のグラノーラを作った ガリガリボリボリ美味しくてハマっちゃいます!

有機オートミールと有機メープルシロップでグラノーラを作りました。抹茶、ココア、きな粉、ノーマルの4種類。ガリガリした歯応えがGood。カロリー低く繊維質も多いのでダイエットにもおすすめです!
Gourmet

#1403 JR東海「いいもの探訪」さんとコラボ DIEZ cafeのペーニョポンズと塩ペーニョセット全国販売開始

JR東海「いいもの探訪」サイトでDIEZ cafeさんのペーニョポンズと塩ペーニョセットを全国にむけて販売します!
Gourmet

#1402 小倉ナイトといえば焼鳥 おすすめのお店を紹介します 居酒屋、鉄板餃子、24時間営業の白頭山も

小倉の夜は何といっても焼き鳥です! 飛露喜 常連に人気の飛露喜(ひろき)さん お店の中が雑然としていて、んっ?と思ったけど、とてもいいお店でした 格闘技とアニメがそこら中に 闘...
Gourmet

#1401 焼うどん発祥の地「小倉」は発祥が大好き 旦過うどん 資さんうどんで肉ごぼううどんを満喫

旦過市場 昨年、火事のニュースを見たときは驚きました 映像ではものすごい勢いの火と真っ黒な煙 全部燃えてしまったと思いこんでいた 20軒以上のお店が火事で消失したようですが市...
Trip

#1400 山口観光 赤青緑で映える元乃隅(もとのすみ)神社、古宇利島と見間違う角島に行ってきた

小倉競馬の前に神頼みをしに元乃隅神社へ 元乃隅神社(もとのすみじんじゃ)は、昭和30年に、地域の網元であった岡村斉(おかむらひとし)さんの枕元に現れた白狐のお告げにより建立されました。商売繁盛、大漁、海上安全は元...
race

#1399 愛娘ヴァラダムドラーの応援で小倉競馬場へ 話題の新人ジョッキー今村聖奈さん重賞初騎乗初勝利 JRA記録塗替えまくり

大きな娘がいます 体重は512kg 最近20kgほど絞って、だいぶアスリートっぽくなってきました 3歳になりますが、7戦して未勝利 サーフィンお休み中に小倉まで応援に行ってきました パドックで見た...
Irago

#1398 両膝のCTとMRI撮って膝の現状がわかった

Timeless Shredの朝 ふとした時に左膝に激痛が走りました すでに3週間経ちましたが、階段の上り下りや長時間歩くと痛みがあり 激しい運動は不安もあるのでサーフィンはお休みしています 日常生活送るには問...
Surfing

#1397 Timeless Shred 8th その11 ファイナル 一気に見せます

OLDMAL セミファイナル 楽しんでます MEN OPEN MASTER ファイナル OPEN...
Surfing

#1396 Timeless Shred 8th その10 Women

今回は女祭り〜〜! 華麗なロングボードテクニックをご覧ください Women Special Open セミファイナル インサイドで近ちゃんが狙ってます ...
Surfing

#1395 Timeless Shred 8th その9 メン

今回も大量放出〜〜〜〜〜! 男祭りです!クラスはよくわかんなくなってきましたw セミファイナルです   Tsuchiyaさん 選手の皆さん ご連絡いただければ元デ...
Surfing

#1394 Timeless Shred 8th その8 エキシビジョン

Midlength ヒデキ ...
Surfing

#1393 Timeless Shred 8th その7 男だらけの回

たくさん写真がありまして、、、、 ご自身のライディング、見つけてください 多分メンのオープン、スペシャルとミッドレングスが混じってます Tsuchiya...
Surfing

#1392 Timeless Shred 8th その6 Alternative

Alternative クラス 坂本翔さん レイバックいいですね〜!! ...
Surfing

#1391 Timeless Shred 8th その5 Oldmal MidLength 瀬筒雄太プロの流れるようなライディングに注目

Timeless Shred 名物のoldmalオールドマルクラス ヒート前に恒例の写真撮影 もうお馴染みのメンバー 阪本さん Timeless Shred主催の永井くん...
Surfing

#1390 Timeless Shred 8th その4 Women スペシャル Midlength

メンのつづき~   みっちー めっちゃマッスル! 写真がご入用の方...
Surfing

#1389 Timeless Shred 8th その3 Menスペシャル、Women 前半戦

Timeless Shred 報告 ヒート間のインターバル フリーサーファーがポイントに入ってきたと思ったら 田岡なつみプロの弟くん レイバック かっこいい! さがらくん ...
Surfing

#1388 Timeless Shred 8th その2 まずは朝のヒートから

2022年6月19日(日)伊良湖ロコポイントでシングルフィンロングボード及びオルタナティブボード愛好家の為のコンテスト「Timeless Shred 8th」が開催されました。 無風面ツル、腰〜腹〜胸のフェアコンディションで最高の大会にな...
Surfing

#1387 Timeless Shred 8th 2022.6.19

2022年6月19日(日)伊良湖ロコポイントでシングルフィンロングボード及びオルタナティブボード愛好家の為のコンテスト「Timeless Shred 8th」が開催されました。当日は無風面ツル、腹~胸のファンコンディションで最高の大会になりました。
Gourmet

#1386 蒲郡のランチシリーズ クリーミーなスープが売り「麺の匠 和み」の鶏そば、海老そば

蒲郡ランチシリーズ。クリーミーなスープの鶏そばで有名な「麺の匠 和み」行ってきました。一杯一スープを杯バーミックスで泡立て、ふわっとした軽い食感に仕上げています。
Gourmet

#1385 今シーズンは4月1ヶ月で台湾パイナップルを41個買いました (笑)台湾パイナップルケーキ パーフェクトレシピ 備忘録

昨年春に始めたパイナップルケーキ作り 今年は4月に台湾パイナップルを合計41個仕入れました 笑 サラリーマンでこの仕入れ量は日本一だな 笑 知り合いに頼んで日比野の市場の青果卸売から買うんだけど 卸売にはパイナップ...
Surfing

#1384 息子くん ロコのインサイドで英才教育

確かBalihigh Team Challengeの前日の早朝 武藤さん 花屋さん 少し休憩して2ラウンド目 徹さんと息子くんがインサイドでスクール ...
Surfing

#1383 なんだかいつのことかもう忘れた

多分ゴールデンウィークだと思うけど いつかは忘れました HRD さがらくん ケンタロウ 武藤さん ...
Surfing

#1382 Balihigh Team Challenge 2022 ファイナル!

さてさてBalihigh Team Challenge2022の報告も最終回です 何でも セミファイナル なんだかんだ言ってヒデキうまいじゃん ...
Surfing

#1381 Balihigh Team Challenge 2022 セミファイナル 過去の大会も見てね

2015年は11月15日にロコポイントでやったんですね このころは一生懸命文章も書いてました まーまー面白い お時間あるときにでも読んでみてくださ...
PR
タイトルとURLをコピーしました