妖怪板つかみの襲撃に沈んた翌日
隣の部屋で寝ている弘田先輩から朝3時にグループLINE
15cmは積もっているらしい
朝5時には作戦会議
8時前に第9リフトに並んで9時の第10リフト一番のりを目指すことに

朝食を早めに食べて、第9リフトは弘田さんが一番のり
しか〜し、第9から第10に移動するときに女子にかわされて3番手に 笑

今シーズン最後になるかもしれないパウダーを狙ってパウダージャンキーが続々集まってきました
スノーナビさんに写ってました


名古屋チームも集合〜
服部さん

豊島くん

KSK

ゴッちゃん

オープンまで時間があったので豊島塾スタート




こちらもどうぞ


降雪も多く視界不良でしたが
パウダーは膝上くらいはあったかな
豊島くん

楽しんでいた方々


ガリっと底つきはありましたが中々良かったです
2本やって第9リフト下







からのコルチナわらび平に移動
増田さん






弘田さん


窪地に落ちる直前 笑
澤田さん

降雪多かったけど雰囲気のあるいい写真になりました


みんなも第10から移動
豊島くん



KSK

なっちゃん

増田さん

後ろはKSK




あやかちゃん



なっちゃんと豊島くん







豊島くん



横井くん


弘田さん




ゴッちゃん

服部さん、増田さん、豊島くん




豊島くん、KSK、弘田さん、悠くん、あやかちゃん








ゴッちゃん

増田さん


ランチタイムまで休憩なしでやったら足がなくなった 笑
里見ゲレンデ「ハイジ」でソースカツ丼 ¥1,100

いまいちかな
やっぱハイジはハンバーグドリア¥1,250

来シーズンもハンバーグドリアにしよっと
ランチ後にコルチナ側からスカイビューゲレンデに回ったらパウダー残っててラッキーでした
宿泊は食事も美味しく里見ゲレンデ直結のアンデスさん(割引後7,500円)


ちなみにコルチナ・ハクノリ共通リフト券はアンデスの割引券を使うと2日で7,400円とお得です
ということで3月のパウダーに大満足なハクノリ合宿でした
ではまた!
コメント