昨日はSNSなどでたくさんのお誕生日メッセージありがとうございました。
早いもので54歳になりました 笑。
コロナの影響もあってかこの1年はあっという間に過ぎたように感じました。
また一つ歳をとりましたがこれからも人生楽しんでいこうと思ってます。
海で山で街で一緒に遊んでくださいませ。
志賀高原 横手山・渋峠スキー場に行ってきました。
日本国内で最も高い場所にあるスキー場。
標高2307mのスキー場
朝ピステンいいですね~!

ピステン完璧



横手山・渋峠スキー場で朝一に狙うのは山頂にある渋峠エリア

リフトからの景色は絶景です

渋峠スキー場
渋峠スキー場は南に向いているので、晴れた日の朝一は太陽が当たって気持ちがいい。


志賀高原の中でも特に空いているので、他人を気にすることなく楽しめます。
KSKと息子と!





カラフル~!

雪が降ったらツリーランエリアも楽しい
お馴染み、渋峠ホテルは半分長野、半分群馬


渋峠スキー場はリフトが一本だけ。途中で降りるんですが、慣れないとちょっと危険 笑


中間降り場です。渋峠を滑るならここで下車。横手山に戻るなら通過~。

横手山スキー場
横手山のメインエリアも滑りごたえがありますが


コンパクトな海和ゲレンデはいい感じの斜度でお気に入り

スノーボードに最高かも




ぶひゃひゃ~~




お昼前でもピステンしっかり残ってます

ポールエリアも一般開放してるのでみんなでポールごっこ

少しだけアルペン競技の気分が味わえます

この雪煙見ただけで雪質の良さが分かりますね。お昼前なのにこれ!



何せ日本一標高が高いから春先までいい雪で滑れます
ランチは山本荘の鍋焼きうどんで決まり

寒い日は鍋焼きうどんいいですね!

ちなみに山本荘に宿泊すると駐車場からスノーモービルで送迎してくれますよ!!
横手山HELPプロジェクトは3月末まで継続中~~~!
格安な1泊2食リフト券付きパックがおすすめ!!!
コメント