Snowboard#1489 奥志賀高原 Photoセッション カメラマンはよね!これでほんとに山は締め〜海モードへ 奥志賀高原 よねが撮ってくれた写真を紹介します HRD 横井くん ...2023.03.27Snowboard
Snowboard#1488 奥志賀高原スキー場でPhotoセッション 3月中旬 最高のコンディション WBCで盛り上がりすぎて、ブログの更新を忘れてました 奥志賀高原スキー場 澤田さん、横井君、よね、英斗、かのちゃん 前日に20cmくらい降りました 奥志賀高原スキー場はピステンが綺麗 山頂の第...2023.03.24Snowboard
Snowboard#1487 雪山シーズン終わったつもりが雪降るんだもん 3月に入って暖かい日が続き ジムのトレーニングも雪山用の下半身中心からサーフィンのパドル筋を鍛える上半身モードに切り替えていました 週末の波情報をチェックし始めていましたが 木曜朝によねから「週末雪降りそうですよ!」...2023.03.20Snowboard
Snowboard#1486 スノボ記録2022-2023 今シーズンは雪が少なかったけど夏油、トマムで大満足! 先日56歳になりました SNSなどであたたかいメッセージありがとうございます 感謝! まだまだ働き盛りの遊び盛り 海に山にお仕事に、たくさんお付き合いくださいませ 2022-2023 ...2023.03.16Snowboard
Gourmet#1485 ニセコチーズ工房、入手困難な大人気チーズ「雪花」をゲット! 週末は久々にスノボお休みして雑用をいろいろと 朝5:30起床40分ほど仕事のアイデアを整理してから子供会の廃品回収用に新聞出しからの久々の柳橋市場。おでん種をゲットし競馬仲間が働いているお肉屋さんでお互いが応援している馬の近況報告を...2023.03.06Gourmet
Snowboard#1484 トマム、夏油に次ぐ今シーズン最高のパウダー 野沢温泉スキー場で豊島先生の人脈に感謝 戸狩温泉スキー場を満喫した夜はファーストなわて館にお世話になりました 相変わらず7時過ぎには眠くなってあっというう間におやすみ〜 朝5時に起きて外を見ると。。。 積もってるじゃん!! 見た感じ20cmはあるぞ! ...2023.03.03Snowboard
Snowboard#1483 雪の降った戸狩温泉スキー場は楽しい 焼きカレーとファーストなわて館 斑尾に行った翌々日、降雪予報があったのでロッテアライスキー場に向かいました 道中は妙高あたりからかなりの雪が降って、期待していたんですが 新井PAスマート出口を出たあたりで雪は雨に ♪ 雪は夜明け前に雨へとかわる...2023.03.02Snowboard
Snowboard#1482 斑尾高原スキー場で豊島熟とポテト大盛りハンバーガー トマムの疲れが残る中、斑尾高原スキー場へ だんだんと暖かい日が増えシーズン終わりに近づいていますが まだまだ豊島先生の豊島熟は続きます あらためて 「豊島塾」ではなく熟女の熟を使って「豊島熟」 ...2023.03.01Snowboard