土曜は夕方からオリンピックに釘付け
柔道、バスケ、ハンドボール、競泳、バレーボール、そしてサーフィン
結局、夜中の1時半頃に寝て、カノア五十嵐のヒートが始まる3時頃までの1時間半しか眠れんかった笑
で、コナーのヒートの途中まで見て3時50分頃に入水
この時間はほとんど真っ暗だけど、ビーチを歩いていく中で、うっすらうっすら空が紫色に
堤防脇に着いたのは4時前、KSKと二人の貸切りでした
堤防から投げ釣りしている釣り師が
「危ないからどいてください、堤防の内側に入ってください」とか声かけてきたけど
いやいやここに投げちゃいかんでしょ笑
「すぐにたくさんサーファー来るよ、中には危ないサーファーもいるから怪我しないうちに移動したら」というようなことを、優しくお伝えしてあげました
なかなか強情な釣り師さんで、その後もしばらく投げていましたけど
サーファーが20人くらいになった頃には流石に諦めて退却されてました笑
その間、がっついて5本くらい乗れたので、少しロンビ側に移動して
そこでも数本いいのいただき、インサイドでも小ぶりながら拾えたので、満足
6時までの2時間ほどでしたがノーストレスでいい感じに終了〜〜
撮影です

この日も普段見かけない方が多いロコポイントでしたが
はるちゃん

くりっキー?





山ちゃん







ええね〜〜!!









なおや




ゆきちゃん?

326


さがらくん












武藤さんの上がりぎわのセット









いいね〜〜!

ではまた〜〜
コメント