10月16日(日)第25回 伊良湖ロングボードクラシックが開催されました
3年ぶりの開催
大会関係者の皆様、選手の皆様、お疲れ様でした
大会結果はオフィシャルページからご覧ください

HRDは今回もカメラマンとして参加させていただきました
朝一は流れと水温を確認するためサーフィン
選手が来る前に堤防脇で数本いい波をいただきました
最近のロコポイントは地形が悪くワイドな波が多いんですが
堤防脇でウェーブプールみたいな三角波もあって満足のいくラウンドでした
レスキューの海さんと潮や流れについて情報共有 photo by 大西さん

万が一僕が流されて大会に迷惑かけることになったらいけないので・・

7時の試合開始と同時に堤防脇のカレントにのってビューっとアウトへ
そこからインサイドに回り込んで撮影開始です
最初は堤防側のポイントで撮影







東うねりの影響でインサイドはけっこう流れがあるのと
ワイドなダンパー波も多くてポジションキープが大変
システムの不具合やジャッジテントの移動などで待ち時間も多く
しっかり泳ぎました
セットを食らってインサイドまで流されたついでにロンビ側に移動~~

優勝したさいとうさん?

個性的なライディング


すぎもとさん




インサイドでドカーンと掘れる波
選手のみなさんは苦労されてました
ちょうど高橋のヒートに棄権した選手がいて
2人ヒートになった
2人はそのまま勝ち上がりなので、勝負は関係ない
アウトから比較的大きなうねりが・・・
「たかはし~突っ込め~~~!!」と声掛けたらやってくれました



この後どっかーん
写真のためにありがとう 笑 !
白ゼッケン よのずけんじさんも~~笑



いい写真のこったね!

センター付近は若干ロンビ側に流れもあり、ポジション取りに苦労しました













ジャッジテントを移動している間にパチリ






なんとかいい写真を残してあげたいと思いましたが、2時間半すぎたところで力尽きました 笑
流石に2時間半泳ぎっぱなしはちょっと疲れた
ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました!!
そういえば、前日のセッティングで設営を手伝ってくれたお姉さん

ありがとうございます!
ビキニ姿でスポンサーボードをカツンカツンと留めてくれました
設営スタッフの純也くん

幸せそうな顔でどこ見とんねん 笑

つづく~~~!!
コメント
高橋さんとの2人ヒートでゼッケン白を着けていた者です。
素敵な写真、ありがとうございます!!
よのずさん!連絡ありがとうございます!
あの時間帯にあのサイズの波に突っ込んだのはお二人だけです 笑!
いい写真残りましたね~