バルセロナにはいいバルがいっぱいあります。
最近は名古屋もスペインバルが流行っていて、いろんなお店が増えましたね〜。
今回は「こんなお店があったらわたし毎日通う〜」っていうバルのご紹介。
まずは超有名店
「Cerveceria Catalana」

夜に行ったら満席〜でちょいまち。
タパスが本当に美味しいのこのお店。
まずは、ハモンイベリコで〜す。

熟成されたハモンイベリコベジョータ。最高級だよん。
イタリアの生ハムもいいけど、僕はスペインの生ハムのほうが好きだな〜。
実は以前ハモンセラーノ1/4ブロック買ったことがあって、そのときは毎日家で生ハム食べてた。
幸せだった〜。
Gambas Plancha エビの鉄板焼き

ハワイのガーリックシュリンプも美味いけど、これも同じくらいうまい。
鱈のフリット

ひしこイワシの酢漬け

これも絶品だね!
クロケット、パプリカにツナサラダ詰めたの。
クロケットは小さなクリームコロッケ。いいおつまみになります。

タパスにはパプリカを焼いて?皮をむいたものをよく使ってますね。
蟹サラダ。これ美味いのだ。

っていうか、どれもうまい!
タパス美味しい〜〜〜

仕事も丁寧でいいな〜。
白ワインによく合います。

ワインは安いお店では1杯40¢。60円くらいかな〜。
いいお店で300円くらい。

美術館のハシゴの間にちょっとバルで白ワインとタパス。
人気店は地元の人で激混みになるから、少し早めに行くといいかもね。
スペインではお昼は13時〜16時、夜は20時半以降が地元のお食事タイムなので、
バルで食事するなら12時ランチの、19時ディナーでばっちり。
きちんとしたレストランは夜は20時半以降からしかやっていないので注意〜。
次は
「Costa Gallega」

美味しそうな生ハムがぶら下がっています。


左のはチーズに蜂蜜のせて焼いたの。

パプリカにしらす

ピンチョスも充実しています


生ハムと蜂蜜チーズ、パプリカにしらすをセレクト

パエリアも美味しかった!

これで2人前。汁が残ってしっとりとしたパエリアでした。
ビールのジョッキもこれだけあるとアートだね!
見せる収納?!

つづく〜。
コメント