race#1309 中京競馬場で撮影 がんばれヴァラダムドラー ヴァラダムドラーの応援に中京競馬場に行きました。残念ながら今回も結果は出ませんでした。別のレースの川田ジョッキーの鞭の持ち方がかっこよかった!2022.01.31race
Snowboard#1308 九頭竜スキー場は北向きなので10時頃から逆光になって面白い写真が撮れる 九頭竜スキー場で撮影。10時頃から光が入っていい写真が撮れます。2022.01.26Snowboard
Snowboard#1307 九頭竜スキー場でまたもやパウダー三昧 この日の九頭竜は晴れ〜! 絶景ですメンバーは増田さん、弘田さん、すたさん、澤田さん、KSK、よね、HRD、息子、みわさん、お友達 朝一のパウダーに突っ込む増田パイセン! HRDはち...2022.01.25Snowboard
Snowboard#1306 九頭竜スキー場は名古屋から2時間弱 コンパクトなローカルスキー場 九頭竜スキー場は名古屋から東海北陸道と中部縦貫道を通って2時間弱で着きます。コンパクトなローカルスキー場で雪が降ればパウダージャンキーが集まります。平日は空いているのでおすすめです。2022.01.23Snowboard
Gourmet#1305 国八食堂で豆腐ステーキと鳥ホルモン ビールより白飯だな 高山にある国八食堂を紹介します。豆腐ステーキと鳥ホルモンがおいしいお店です。ぜひご覧ください!2022.01.20GourmetSnowboard
Snowboard#1304 かっこいい写真が撮れました〜澤田さん 飛騨流れ葉スキー場 後半は緩斜面脇のパウダーゾーンでパウダー練習会 増田さん 弘田さん 澤田さん わは...2022.01.19Snowboard
Snowboard#1302 九頭竜スキー場でパウダー三昧 寒波を狙って豪雪の九頭竜スキー場へ 日帰りで2日連チャン通いました 初日は増田さん、けんと、HRD、息子 平日ということもあってリフトスタート時点で僕らの他にお客さんはいませんでした 笑 適度に新雪...2022.01.17Snowboard
Snowboard#1301 妙高エリア 「シルバー音羽」で宿泊 写真はYone 妙高エリアの民宿、シルバー音羽さんに泊まりました。一泊2食8,250円。ご家族三世代でやられてる温かいお宿です。2022.01.16Snowboard
Snowboard#1300 妙高杉の原スキー場 朝一が狙い目 妙高エリアの入り口にある杉の原スキー場。ゴンドラもあり比較的大きなスキー場です。綺麗なバーンを効率的に滑ることをまとめてみました。2022.01.13Snowboard
Snowboard#1299 赤倉温泉スキー場はのんびりモードのスキー場 赤倉温泉スキー場 緩斜面が多く、ピステンのきれいなスキー場です リフトなど設備が古く、この日も動いていないリフトがいくつもありました 増田パイセン 青い空、白い雪 ...2022.01.12Snowboard
Snowboard#1298 スキー場に一眼レフ スノボもカメラも楽しむ スマホのカメラが進化して誰でも簡単に綺麗な写真が撮れるようになりました 最近はデジタル一眼レフからミラーレス一眼の時代に 僕は一眼レフのファインダーを覗くのが好きなので、まだまだ当分は一眼レフを使おうと思います先日行った赤倉温...2022.01.11Snowboard
Snowboard#1297 愛知県民、岐阜県民は「信州割SPECIAL」を使ってお得にスノボに行こう コロナ禍の中、GoToトラベルの県域版としてそれぞれの都道府県が県民にむけた観光支援をしています。 僕もあまり知らなかったんですが 愛知県の「あいち旅eマネーキャンペーン」 岐阜県の「ほっと一息、ぎふの旅キャンペーン」 ...2022.01.09Snowboard
Snowboard#1296 とよしまくんの「スノーボード教室」 白馬乗鞍・コルチナツアーのつづきです。今回は スノーボードマスター「とよしまくん」によるスノーボードスクール 今回のメンバー、スノーボードの上手な方がたくさんいますが、とよしま理論による「とよしま先生」のカービング教室をお送り...2022.01.08Snowboard
Snowboard#1295 初滑りは白馬乗鞍&コルチナ 服部さん還暦祝&横井くん復帰パーティー 1月2日〜3日に白馬乗鞍&コルチナに初滑りに行ってきました。 今回は服部さんの還暦祝と横井くんの復帰祝も兼ねて集合〜。 年末からの積雪で雪質もよく、楽しいトリップになりました。 服部さん、増田さん、弘田さ...2022.01.06Snowboard
Snowboard#1294 初めての野沢温泉スキー場 ワンちゃんも滑れるスキー場 12月29日 野沢温泉スキー場 宿でゆっくり朝食食べてたら少し出遅れてしましました ゴンドラ乗り場近くの第一、第二駐車場はすでに満車 第三駐車場からシャトルバスでゴンドラ乗り場へ ガーン 激混み大行列...2022.01.03Snowboard
Snowboard#1293 あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします あけましておめでとうございます 年明けいきなり寒いですね 山は雪がたくさん降っているようでスノーボーダーには嬉しいスタートです 年末にスノボに行ってきたのでご報告 初めての斑尾高原スキー場 行...2022.01.01Snowboard