コロナ感染第三波
以前より少し近いところに感染される方が出てきました
イギリスではワクチン接種が始まりましたが
日本に入ってくるのはまだまだ先(6月頃と言われています)のこと
ワクチンはワープスピードで開発されたので副反応なども心配
ネットでコロナ対策調べてたら「ダチョウの抗体を鼻腔にスプレーする点鼻薬」っていうのを見つけました。
CORONA PROTECTION / ダチョウ抗体点鼻薬
CORONA PROTECTION/ダチョウ抗体点鼻薬とは、点鼻することで、コロナウィルス抗体が鼻粘膜・気管に付着し、コロナウィルスを不活性化、体内に感染/発症することを防ぐスプレーです。
corona protection HP
病原体をダチョウに打つと、ダチョウの体内で抗体がつくられ、そのダチョウの産んだ卵にも抗体が含まれます。ダチョウの卵を分離および精製を繰り返し、高濃度の抗体を抽出します。殺菌などの精製を繰り返し、鼻粘膜や口腔内に噴霧しても安全なように調剤、その後経口毒性試験、アレルゲンテスト、パッチテストなどの安全性確認試験を経て点鼻容器に分注したものです。

よくわからんけど・・・・・笑
ダチョウの卵に含まれる抗体がコロナウィルスを不活性化するとか?!
ダチョウ抗体点鼻薬を開発したのはダチョウ博士こと塚本 康浩 教授
ダチョウ抗体 開発者 塚本 康浩 教授
京都府立大学 動物衛生研究室教授 獣医学博士 塚本 康浩 教授

塚本康浩教授は「ダチョウ抗体を含ませたマスク」を開発された方で
春先に何度かテレビで拝見しました。
情熱大陸でも取り上げられてました
なんと2020年4月には京都府立大学の学長さんになったんですね!
塚本教授が今回開発した ダチョウ抗体鼻腔スプレー
現在、日本においても感染が拡大している新型コロナウィルス2019-nCoVですが、特効薬やワクチンがないため世界規模での恐怖となっており、さらに社会活動の抑制や経済的ダメージをも誘発しております。
私の研究室では、これまでも驚異的な免疫力を誇るダチョウの卵から各種病原体を不活性化する抗体(ダチョウ抗体)の大量生産を行い感染症予防などに用いてきましたが、この度、2019-nCoVウィルスの一部(spikle orotein)に結合するダチョウ抗体の大量作成に成功いたしました。Spikle proteinはコロナウィルスがヒトに感染するときに不可欠な分子ですが、ダチョウ抗体が結合することによってその感染力は大きく抑制できます。研究室で2020年2月に実施したELISA試験により、私たちが開発したダチョウ抗体がSpikle proteinに強く結合することを確認いたしました。
現在、海外の関連機関と共同で2019-nCV臨床株を用いた感染実験、つまり生きたウィルスの「感染抑制実験」を行っております。また、死滅かした2019-nCoVウィルスをダチョウに免疫することで、さらなるダチョウ抗体のバージョンアップも行っていきます。
corona protection HP

オンライン診療で処方してもらえるようですよ〜〜
マスクと手洗いしか対策がない今はダチョウさんの力を借りるのもアリかも!
誰か試してみて〜〜〜〜〜〜
ちなみにドアノブとかマスクに使う「ダチョウスプレー」もある!
結構売れているみたいです
伊良湖のサーフポイント「チキン」そばのダチョウにも活躍してもらいましょう!!
コメント